- “異次元の少子化対策”「大学無償化」案に厳しい声 高校生世帯“税優遇”は縮小か 扶養控除は縮小の方向|TBS NEWS DIG
- 【黒煙】住宅街にある樹脂会社の倉庫で火事 約400平方m焼損、消防車など54台で消火活動 #shorts #読売テレビニュース
- マイナポイント取得のためのマイナンバーカード申請期限12月までに延長 TBS NEWS DIG #shorts
- 横浜の爆発音は「スパーク」現象 樹木伐採(2022年8月20日)
- 「胸のあたりが不自然に膨らんでいる」中国税関 胸の隙間にヘビ5匹隠した女を摘発(2023年7月14日)
- 韓国 最大野党の代表が検察に出頭 不正疑惑が言論界にも波及|TBS NEWS DIG
アジアの子どもたちが描いた絵日記の展示会「三菱アジア子ども絵日記フェスタ」(2023年1月28日)
大阪市でアジアの子どもたちが描いた絵日記の展示会が開かれています。
自家製の梅干しを味見して、口をすぼめる女の子。クラスメイトと赤い服を着て旧正月を祝う男の子。これはアジアの22の国と地域の子どもたちが描いた絵日記で100点あまりが展示されています。
識字率向上や文化理解を目的に、1990年からアジアの子どもたちに絵日記を描いてもらう事業が始まり2001年から作品の展示会が行われています。色彩豊かな絵日記からは、子どもたちが毎日を楽しみながら生きている様子がうかがえます。
(来場者)
「やはり表現力がすごくいいなと思いましたね。国ごとの文化が違いますから、それが見られるというのは楽しい」
この展示会は1月29日(日)まで三菱UFJ銀行大阪ビル本館1階のギャラリーラウンジで開かれています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/NntMFWe
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#三菱アジア子ども絵日記フェスタ #絵日記 #三菱UFJ銀行 #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く