- 女子高校生を公衆トイレで盗撮し…ネットに投稿する目的で所持か(2023年10月10日)
- 福岡でオミクロン株の感染確認 九州で初めて(2021年12月25日)
- 行方不明の夫「2週間休ませて」“死亡推定日”に会社に連絡…大阪・母娘殺害(2022年8月26日)
- 「知床遊覧船」届け出航路から外れた運航が常態化か|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア国防省、契約軍人の募集を開始/ロシア“不法連れ去り”の子ども、ウクライナ帰還/習主席の思惑は?ゼレンスキー氏と「対話意思」 など(日テレNEWS LIVE)
- 被害女性「5人に囲まれ撮影…」私人逮捕系YouTuber “言いがかり動画投稿”名誉棄損容疑で逮捕|TBS NEWS DIG #shorts
人手不足にも…「年収130万円の壁」 岸田総理が解消を検討 社会保険料を一定期間国が給付する案が浮上|TBS NEWS DIG
岸田総理は衆議院予算委員会で、いわゆる「年収130万円の壁」について、解消に向けて検討する考えを示しました。
パートで働く労働者などは年収が130万円を超えると扶養家族の対象外となり、社会保険料の負担が生じるため、働き控え、さらには人手不足に繋がっている、との指摘が出ています。
自民党 平将明衆院議員
「負のスパイラルを何とかしなきゃいけないと思います。いま現場、すごく人手不足です」
岸田総理
「問題意識を受け止めて、これは政府としてどんな対応ができるのか、これ幅広く対応策、検討してまいりたいと思います」
岸田総理は、単身世帯との公平性などの問題があるとしつつ、政府として検討を進めていく考えを示しました。
政府・与党内では現在、年収130万円を超えた人にかかる社会保険料を一定期間、国が給付する形で穴埋めする案などが浮上しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ljY1739
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Lfzy3TZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ZQt0dYB



コメントを書く