- “最後の課題”新型コロナ後遺症治療の最前線 電磁波で脳を活性化 「ブレインフォグはなぜ起こるのか?」原因に迫る臨床研究の現場に密着【news23】 | TBS NEWS DIG #shorts
- 約1年前に車が傷つけられる器物破損事件 今回の事件との関連調べる 60人体制の特別捜査班を設置 埼玉・飯能市で3人死亡|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』「韓国製兵器」注目のワケ/ ロシア空軍基地2か所を“ドローン攻撃”か/ウクライナ軍 南部ロシア支配地域“到達” など(日テレNEWS LIVE)
- きょうも全国的に猛烈な暑さ…40度超予想の地域も 今年最多の38地域に「熱中症警戒アラート」発表 1日には関東で204人が熱中症疑いで搬送|TBS NEWS DIG
- 同性婚めぐり公明党幹部 憲法「排除する規定ではない」(2023年2月9日)
- 【待望】としまえん跡地にハリポタ施設 まるで映画の世界 来年夏開業へ(2022年12月1日)
【女子大学生“殺害”】尿などから致死量に達するタリウム
女子大学生をタリウムで殺害した疑いで男が逮捕された事件で、大学生の尿などから、致死量に達するタリウムが検出されていたことが分かりました。
宮本一希容疑者は去年10月、立命館大学3年生の浜野日菜子さんに毒性の強いタリウムを摂取させ、殺害した疑いが持たれています。浜野さんは、自宅で宮本容疑者と2人で飲食していた際、せきが止まらなくなり、その後、タリウム中毒で死亡しました。
浜野さんは、連絡を受けた両親と一緒に病院に向かいましたが、その車の中で嘔吐(おうと)したものや、入院中に採取された浜野さんの尿から、致死量に達するタリウムが検出されていたことが捜査関係者への取材で新たに分かりました。
タリウムの致死量は1グラム程度で、体内に吸収される性質がありますが、尿だけでも致死量が検出されていることから、警察は、宮本容疑者が、致死量を上回る多量のタリウムを摂取させたとみて調べています。
(2023年3月7日放送「ストレイトニュース」より)
#事件 #京都市 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/cv4TsAr
Instagram https://ift.tt/vYzjpfL
TikTok https://ift.tt/hQgF9Ck
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く