- 「野菜嫌いの子どもも食べられる」規格外・廃棄野菜を丸ごとジェラートに!職人が地産地消にこだわるワケとは【SDGs】|TBS NEWS DIG
- 「スニッカーズ」にガラス片 約301万個自主回収|TBS NEWS DIG
- 「遺体を埋める所がない」「そこら中に破壊された戦車が放置」キーウ近郊を取材した日本人ジャーナリストが見た「ブチャの惨状」(2022年4月15日)
- 【ライブ】『日テレ今週のニュース』“財産を親族以外に…” 猿之助さんが書いたのか 現場に新たな“書き置き”/ゼレンスキー大統領サミット出席の狙いは? など――(日テレNEWS LIVE)
- 「生活費のために“高額バイト”検索」 特殊詐欺の受け子の女を逮捕 「テレグラム」で指示受けたか | TBS NEWS DIG #shorts
- 3期目初の動静 習近平総書記が軍の会議に出席(2022年10月25日)
コンビニ大手3社がタッグ 日本産水産物の消費拡大へ 新たな商品をそろって発表|TBS NEWS DIG
セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンのコンビニ大手3社のトップが一堂に会した“異例の”発表会。東京電力・福島第一原発の処理水の放出に反発し、中国が日本産の水産物の輸入を停止する中、コンビニ3社は水産物の消費を盛り上げようと新たな商品をそろって発表しました。
セブン-イレブン・ジャパン 永松文彦社長
「コンビニ3社合同でこういったキャンペーンに参画できることを大変うれしく思っています。生産者・自治体・行政の皆様方とさらに連携を深めて、地域の貢献をはかっていきたい」
新商品は、三陸沖や常磐沖で取れたワカメや鮭、海苔を使ったおにぎりや弁当などで、来月から販売されます。
日本の水産物をめぐっては、輸入停止の影響で今年9月の中国向けの輸出額が去年に比べて9割減るなど、大幅に落ち込んでいます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Dx213lW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/9BbZhHW
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/iX8beGR
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く