- 【中国大混乱】ゼロコロナ緩和で“第3波”到来「感染爆発で医療崩壊」「PCR検査員が失職デモ」…“桃の缶詰で病が治る”の俗説も流布(2022年12月14日)
- 犬猫に“マイクロチップ義務化”6月から 課題は?(2022年5月29日)
- 森友学園の籠池夫妻が近く収監へ 最高裁、大阪高裁で出た実刑判決に対する夫妻の上告を退ける#shorts #読売テレビニュース
- 夏の「低山登山」 御岳山へ…山頂に“天空の神社”“七代の滝”で納涼【あらいーな】(2023年7月27日)
- 「西側が火に油を注いでる」プーチン大統領 中国国防相ら出席の国際会議にメッセージ | TBS NEWS DIG #shorts
- 【暮らしに役立つニュース】『最新生活情報まとめ』春は特に睡眠に乱れ…眠りの「自動運転」できるベッド登場 /イチゴ戦国時代 /“サツマイモブーム”/ 「家の防犯」死角は?など(日テレNEWS LIVE)
外相3人が揃って徒歩で会場入り 日中韓外相会談 3か国の“親密アピール”か|TBS NEWS DIG
4年ぶりとなる日中韓の外相会談が、韓国・釜山でおよそ1時間半にわたり行われました。会談前には、3人の外相がそろって徒歩で会場入りする姿も見られました。
記者
「外相らが歩いて会談の会場に向かって行っています」
韓国・釜山の公園。並んで歩いてくるのは日本と韓国、中国の外相です。向かうのは4年ぶりとなる3か国外相会談の会場。事前に公表されていなかった予想外の事態に、メディアもあわててカメラを向けます。
韓国 朴振外相
「これが広安大橋です」
中国 王毅政治局員兼外相
「東京にあるのと似てますね」
3人が談笑する姿が公開されたのは、それぞれに懸案を抱える3か国が親密さをアピールするためだとみられます。
その後行われた会談は1時間半ほどに及び、外相らは軍事偵察衛星を打ち上げた北朝鮮をめぐる情勢について話し合いました。また、4年間途絶えていた首脳級の「日中韓サミット」の早期開催についても協議しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/qDNlyjE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Lqoj2P6
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/dUvwHBC
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く