令和生まれの企業は約40万社 社長の平均年齢47.8歳(2022年6月5日)

令和生まれの企業は約40万社 社長の平均年齢47.8歳(2022年6月5日)

令和生まれの企業は約40万社 社長の平均年齢47.8歳(2022年6月5日)

 令和になって設立された企業は40万社近くあり、その社長の平均年齢は47.8歳と全国の社長の平均年齢を12歳余り下回っていることが明らかになりました。

 帝国データバンクの調査によりますと、2019年5月に令和が始まってから設立された企業は、今年4月末時点で全国で39万8749社です。

 このうち、確認できた2万社近くの社長の平均年齢は47.8歳で、2021年の全国の社長平均年齢60.3歳を12.5歳、下回っています。

 社長は40代が3割と最も多く、50代、30代と続きます。

 業種はサービス業が最も多く、次に建設業、小売業となりました。

 新型コロナで打撃を受けた飲食店は、令和2年から3年にかけ大きく減りました。

 企業が最も多く設立された月は令和3年4月で、コロナ禍で見送られていた設立が、この月に集中したと分析しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事