- 【ライブ】パレスチナ・ガザ地区(10月20日) イスラエルとハマス”大規模衝突” 地上侵攻間近か? 連日激しい空爆続く【LIVE: Gaza】(2023年10月20日)①
- 4分間で“根こそぎ”窃盗 ショーケース割り…“高級ブランド品”100点以上も 名古屋 #shorts
- 【3カ月予報】この冬は暖冬傾向 「正のインド洋ダイポールモード現象」発生 気象庁(2023年11月21日)
- 【プーチン大統領】ドイツ・ショルツ首相と会談 対話継続を強調
- 渋野日向子 全英女子オープン初日+3(103位)「2日目はアンダーを出さないと」(2023年8月12日)
- 「餃子の王将」社長射殺 工藤会の関与は? #ABEMA的ニュースショー #shorts
岸田外交活発化「緊張を高めている」中国が反発(2022年5月7日)
岸田総理大臣や林外務大臣らがアジアや欧米への外遊を活発化させ、中国の軍事的脅威にも懸念を示していることに中国側は「緊張を高めている」と反発しました。
岸田総理大臣や林外務大臣、岸防衛大臣らは先月下旬からアジアや欧米を歴訪し、ウクライナ問題に加え中国の一方的な現状変更への懸念についても各国と協議を重ねてきました。
中国外務省・趙立堅報道官:「(日本は)中国を持ち出して地域の緊張を高め、中国脅威論をあおっている」
中国外務省は6日の会見で、日本が軍事力増強の口実に中国を利用しているなどと自説を展開し、「断固反対する」と述べました。
また、台湾は中国の一部だとし南シナ海問題でも「領土の主権と海洋の権利を守る」と改めて主張しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く