- NTTとKDDI“次世代光通信技術”開発で提携へ… NTTのIOWN技術をベースに6Gで世界標準目指す|TBS NEWS DIG
- 【解説】侵攻から1年 ロシア“大規模攻撃”の可能性…専門家「間違いない」
- 日銀 金融政策決定会合 きょうから2日間 金融緩和策が修正されるかが焦点(2023年9月21日)
- 【ライブ】生中継 為替相場と一緒に見る 日銀植田新総裁 初めての金融政策決定会合後定例会見――新総裁のもとで初…“点検・検証”は?(日テレNEWS LIVE)
- 【「Bリーグ」会場で】東京消防庁マスコット・キュータが火災予防よびかけ
- 【訃報】「クレージーキャッツ」犬塚弘さん(94)死去(2023年10月27日)
“3000万円の損害”うその請求書でiPadなど150台…元商社マン逮捕(2023年11月24日)
電子機器商社で働いていた45歳の男が嘘の請求書をもとに、会社に大量のiPadを購入させるなどして約3000万円の損害を与えたとして警視庁に逮捕されました。男は「iPad」を転売し、私的に流用したとみられます。
電子機器商社の元社員・西原桂史容疑者は2018年末から翌年にかけ、業務に必要と装って会社にタブレット端末「iPad」などを購入させ、約3000万円の損害を与えた背任の疑いが持たれています。
警視庁によりますと、西原容疑者は当時、営業を担当していて、iPad約150台を仕入れるために嘘の請求書などを作り、それをもとに会社の経理担当が金を振り込んだということです。
iPadなどは実際には会社で使われず、西原容疑者が転売して私的に流用したとみられます。
西原容疑者は容疑を認めています。
西原容疑者は社内調査で不正が発覚した後、懲戒解雇されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く