- 【松岡修造のみんながん晴れ】“未来の五輪種目” 子どもにやってもらいたい理由(2023年4月22日)
- レインボーカラーのグッズ販売でLGBTQ支援(2022年4月22日)
- 住宅密集地で相次いだ火事「飛び火」の可能性、1人死亡 100m離れた場所で2件発生 大阪市生野区 約400平方メートルが焼損
- 迫る炎と煙…緊迫25分 ガソリンに引火し爆発の可能性も…大学生の“決死の救出劇”【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年12月8日)
- 関東は師走並みの寒さに 日中15℃前後 前日から大幅ダウン(2023年11月15日)
- 価値が10倍超になった美術品も!ついに開館「大阪中之島美術館」紆余曲折の39年(2022年2月2日)
“3000万円の損害”うその請求書でiPadなど150台…元商社マン逮捕(2023年11月24日)
電子機器商社で働いていた45歳の男が嘘の請求書をもとに、会社に大量のiPadを購入させるなどして約3000万円の損害を与えたとして警視庁に逮捕されました。男は「iPad」を転売し、私的に流用したとみられます。
電子機器商社の元社員・西原桂史容疑者は2018年末から翌年にかけ、業務に必要と装って会社にタブレット端末「iPad」などを購入させ、約3000万円の損害を与えた背任の疑いが持たれています。
警視庁によりますと、西原容疑者は当時、営業を担当していて、iPad約150台を仕入れるために嘘の請求書などを作り、それをもとに会社の経理担当が金を振り込んだということです。
iPadなどは実際には会社で使われず、西原容疑者が転売して私的に流用したとみられます。
西原容疑者は容疑を認めています。
西原容疑者は社内調査で不正が発覚した後、懲戒解雇されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く