- 【万博問題】税金無駄遣い?批判の声に馬場代表が反論「世界からの信用失う」「絶対やめない」|ABEMA的ニュースショー
- 「喫煙ルーム」廃止 すべての新幹線が全面禁煙へ…非常用飲料水を常備するスペースに【知っておきたい!】(2023年10月18日)
- 気象庁などが緊急会見 “西日本中心に記録的大雨へ厳重警戒” … 奄美が暴風域 あさってにかけ九州南部に最接近 台風6号 影響長期化|TBS NEWS DIG
- 卒業式のマスク着用「家庭の判断で」文科大臣発言が波紋 賛否両論に(2023年2月2日)
- 19年前の殺人 容疑者“死亡”断定 南アフリカでDNA鑑定 近く書類送検へ(2022年8月11日)
- 岸田総理が補選応援演説 解散命令請求から一夜、会場は厳重警備|TBS NEWS DIG
“3000万円の損害”うその請求書でiPadなど150台…元商社マン逮捕(2023年11月24日)
電子機器商社で働いていた45歳の男が嘘の請求書をもとに、会社に大量のiPadを購入させるなどして約3000万円の損害を与えたとして警視庁に逮捕されました。男は「iPad」を転売し、私的に流用したとみられます。
電子機器商社の元社員・西原桂史容疑者は2018年末から翌年にかけ、業務に必要と装って会社にタブレット端末「iPad」などを購入させ、約3000万円の損害を与えた背任の疑いが持たれています。
警視庁によりますと、西原容疑者は当時、営業を担当していて、iPad約150台を仕入れるために嘘の請求書などを作り、それをもとに会社の経理担当が金を振り込んだということです。
iPadなどは実際には会社で使われず、西原容疑者が転売して私的に流用したとみられます。
西原容疑者は容疑を認めています。
西原容疑者は社内調査で不正が発覚した後、懲戒解雇されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く