- 蓮舫vs泉健太のホンネ SNSバトルの真相 #NewsBAR橋下 #shorts
- 壮大で幻想的な「藤の花」やプロジェクションマッピングも この時期楽しめる花とイルミネーションの絶景【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- ネタニヤフ首相 イスラエル軍「ガザ市郊外に到達」(2023年11月3日)
- 無人アイス販売店で現金盗まれる被害 今年3月にも#shorts #読売テレビニュース
- 【72H最新サミットライブ】明日ゼレンスキー大統領訪日 G7広島サミット3日間全部見せますSP~All About The G7 Hiroshima Summit (19日第5部)【ニュースLIVE】
- “B級品”野菜も立派な食材 傷・形問わずフードロス対策(2023年3月28日)
ロシア軍の侵攻ルート「誤って明らかに?」 地図にモルドバも・・・(2022年3月3日)
ロシアの同盟国のベラルーシで、1日に開かれた安全保障会議。ルカシェンコ大統領が、地図を指し示しながら話しています。
よく見ると、その地図には、ロシア軍がウクライナへ侵攻するルートなどがピンク色で、示されているようです。
物議を醸しているのは、その一つが黒海に面したオデッサからウクライナの隣国モルドバに伸びていることです。
イギリスの大衆紙「ザ・サン」:「ベラルーシの独裁者は、プーチンのウクライナ攻撃ラインを説明する際に、誤って、モルドバが侵略される可能性があることを明らかにしたのだろうか」
ウクライナとルーマニアの間にあるモルドバは、かつて旧ソ連の構成国でしたが、おととし親欧米派の大統領が誕生しました。
現在、ロシアの侵攻に伴う多数のウクライナ避難民を受け入れています。
ザ・サンは、ソ連を再建しようとしているプーチン大統領のターゲットは、ウクライナにとどまらないとの懸念が、さらに高まったと警告しています。
SNS上では、欧米の動揺を誘う「フェイクではないか」など、様々な憶測が飛んでいます。
(「グッド!モーニング」2022年3月3日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く