- 郵便局立てこもり8時間半 女性2人を人質に…住宅街恐怖 逮捕の86歳男 拳銃&刃物?【もっと知りたい!】(2023年11月1日)
- 【朝の注目】「金正恩氏“核兵器使用”示唆」ほか4選(2022年4月27日)
- 「ロシア人は帰れ」国を捨てた先で待っていた“拒絶” 若者たちの苦悩【現地ルポ】(2023年7月30日)
- 【石川能登震度7】被災地に積雪 安否不明323人に急増 死者は168人 道路の寸断も 避難所では住民たちの助け合い(1月8日現在)/令和6年能登半島地震【ニュースまとめ】ANN/テレ朝
- 甲府市で住宅全焼 焼け跡から1人の遺体・・・住人か(2022年2月26日)
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(8月10日)
イスラエル政府高官「人質解放は早くても24日になる」 4日間の戦闘停止は日本時間のきょう午後開始の見込み|TBS NEWS DIG
イスラエル軍とハマスの4日間の戦闘停止にともない、始まるとみられていたガザにいる人質の解放について、イスラエルの政府高官が早くても24日になるとの見通しを明らかにしました。
4日間の戦闘停止は日本時間のきょう午後にも始まり、これにともない、ガザにいる人質の一部が解放されると見られていました。
人質の解放について、イスラエルのハネグビ国家安全保障顧問は22日夜、「現地24日までは始まらない」との声明を発表。イスラエルの複数のメディアは“ハマスが戦闘停止の協定に批准していないことが遅れの理由だ”と伝えています。
イスラエル ネタニヤフ首相
「我々は戦闘に勝ちつつあり、完全勝利まで戦い続ける」
これに先立ち、ネタニヤフ首相は合意は「正しい選択だ」と述べた上で、戦闘停止期間が終わった後にはハマスの掃討や人質の全員救出のため作戦を続ける方針を改めて示しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2eE5I4p
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/2VkMjbN
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gpRU8XS
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く