- NTT 世界初の技術を公開 遠隔操作でもソフトタッチ(2023年5月30日)
- 中国・フィリピン首脳会談で習主席、南シナ海問題「友好的な協議を通じて海洋問題に適切に対処する」|TBS NEWS DIG
- 【独自】「国税庁」装う詐欺メール “納税求める”被害相談が急増…“発信元”を追跡【もっと知りたい!】(2022年9月15日)
- 【Nスタ解説まとめ】トー横のオーバードーズを考える/高校必修科目「探究」って?/保育所も髪型自由!保護者も賛成/ガザ停戦の裏にイスラエル国内世論
- 【イブスキ解説】『異種移植』ブタ🐷➡ヒト👨へ “特殊なブタ”が国内で“初”誕生 研究が進む中、法整備や倫理的な課題は?
- 「ロシアとイランが攻撃型無人機の共同生産を検討」米政府高官(2022年12月10日)
歌舞伎町“トー横”で市販薬を無許可で販売か 男女4人逮捕(2023年11月22日)
東京・歌舞伎町のいわゆる「トー横」で、市販薬を16歳の少女らに無許可で販売したとして、21歳の男ら4人が逮捕されました。
無職の高橋光夢容疑者(21)と横川玲奈容疑者(22)、17歳の男子高校生、16歳の女子高校生の合わせて4人は7月から9月にかけて、東京・歌舞伎町のいわゆる「トー横」で、16歳の少女ら2人に無許可で市販のせき止め薬を販売した疑いが持たれています。
市販薬を大量摂取するオーバードーズが問題となるなか、警視庁によりますと、高橋容疑者らは「オーバードーズ目的じゃないと売らないから」などと言ったうえで、せき止め薬40錠を定価よりも安く1000円で販売したということです。
4人の自宅などからは市販薬およそ2000錠が押収されました。
取り調べに対し、高橋容疑者と男子高校生は容疑を一部否認していて、横川容疑者と女子高校生は否認しています。
警視庁は、4人が薬を万引きして入手していた可能性があるとみて調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く