- 東京“1日5万人”感染試算も 抑制できる可能性は(2022年1月9日)
- 「長時間労働」や「サービス残業」の相談に弁護士が無料で対応 全国一斉の電話相談会(2022年10月15日)
- 【速報】JR郡山駅で“黒煙” 運転見合わせ「待合室から火…」
- 【ライブ】最新ニュース:岸防衛相”適切に判断し対応”“統一教会”からの支援について/ウクライナ情勢…ヘルソン州奪還へ攻勢強める/厳しい暑さ…各地で猛暑日/など(日テレNEWS LIVE)
- 「こいつや」車駆け寄り“跳び蹴り”男 偶然街中で発見…“執念の追跡”で逮捕【知っておきたい!】(2023年10月20日)
- “戦後最悪”御嶽山噴火 警戒レベル据え置き「判断は違法」(2022年7月14日)
絶滅危惧種ギフチョウの羽化始まる 福知山
京都府福知山市で、愛好家が育てるギフチョウが羽化を始め、春の訪れを告げている。環境省が定めた絶滅危惧種に指定されていて、大地洋次郎さんが33年前から自宅で人工飼育を続けている。約250匹のサナギが羽化する見込みで、今年も春の野山に放たれる。
コメントを書く