- 道路に濁流が…通行人が流される 中国豪雨 マンホールから水噴出(2023年9月12日)
- 「富士山のつらさが楽しい」富士宮口五合目 山頂を目指す多くの登山者…台風7号への警戒も【山の日】|TBS NEWS DIG
- 【6月開催G7閣僚会議に向け】駅でテロなど想定の訓練 栃木・日光市 #shorts
- 【公表】新型コロナ感染の“後遺症”と向き合いながら…山形発アイドル「あやたん」 山形 NNNセレクション
- ゾウに特製クリスマスケーキ 子どもたちがわらに飾り付け【スーパーJチャンネル】(2023年12月23日)
- 災害現場の特殊車両など展示…防災活動取り組む団体が一堂に「ぼうさいこくたい」開催(2022年10月23日)
都営地下鉄のホームドア整備完了 職員のアイデアで経費大幅削減 #shorts
都営浅草線の西馬込駅でホームドアの運用が始まり、都が管理する地下鉄のすべての駅でホームドアの整備が完了しました。
東京都交通局は11月18日、大田区の西馬込駅でホームドアの運用を開始しました。
これで都が管理する都営地下鉄のすべての駅で、ホームドアの整備が完了しました。
一般的なホームドアは、車両側からの無線を使ってドアを開閉しますが、浅草線では職員が考案したQRコード方式を採用しました。
これにより、車両の改修費を当初の20億円から270万円ほどに抑えることができたということです。
QRコード方式は小田急線などでも採用されています。/a>
コメントを書く