- 【無職の男を書類送検】「ネットで調べてエアガン改造」 安倍元首相銃撃で捜査強化
 - 自宅で自分で抗原検査→オンライン診療で『陽性確定して薬配送』大阪府で若い世代対象(2022年8月3日)#Shorts #オンライン診療 #抗原検査
 - 中国 日本の水産物“全面禁輸” 原発処理水の海洋放出始まる(2023年8月24日)
 - 豪州ゴールドコーストでヘリ2機が衝突 4人死亡|TBS NEWS DIG
 - 冷凍のプロ直伝!正月食材の冷凍テク 冷凍中に美味UP…調理法にもコツ【あらいーな】【あらいーな】【グッド!モーニング】(2023年12月28日)
 - 【速報】大企業の冬ボーナス 4年ぶり平均90万円台 調査以来3番目の高水準 経団連(2023年12月26日)
 
埼玉・本庄市 床下に5歳児遺体 同居の女に懲役15年を求刑「被告の指示が全ての発端」(2023年11月16日)
埼玉県本庄市の自宅で、当時5歳の男の子に暴行を加えて死亡させた罪などに問われている56歳の女に対して、検察側は懲役15年を求刑しました。
石井陽子被告(56)は、同居していた柿本知香被告(32)らと共謀して、埼玉県本庄市の自宅で柿本被告の長男の歩夢くん(当時5)を投げ飛ばすなどして死亡させ、遺体を床下に埋めるなどした罪に問われています。
16日の裁判で、検察側は「柿本被告らに暴行を指示したことがすべての発端。石井被告は主導的な立場にあった」と指摘して懲役15年を求刑しました。
一方、弁護側は石井被告は死亡させるような暴行の指示はしていないなどと主張しました。
 最後に石井被告は、「歩夢くんに対して本当に申し訳ないことをしたと深く反省しています」と涙ながらに謝罪しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



 
 
 
 
 
	
	
	
	
	
	
コメントを書く