- 【遺族”思い語る”】事故から1年…誤って消火設備作動し4人死亡「対策はできなかったのか」
- 【9月29日 今日の天気】広い範囲で晴れ お月見日和 関東は一部でにわか雨も 東海から西は広く真夏日に|TBS NEWS DIG
- 【国会ライブ】参議院予算委員会 集中審議 松野官房長官“裏金1000万円”報道などに岸田総理言及か【LIVE】(2023年12月8日)ANN/テレ朝
- 「すべって止まれなかった」路面凍結した道路で思わぬ事故…ドライブレコーダーがとらえた“危険な瞬間”|TBS NEWS DIG
- 【まさか】興奮した牛が柱に突っ込み 牛舎の屋根崩落 中国
- 山口県山陽小野田市の一部に緊急安全確保【レベル5】発表|TBS NEWS DIG
大分・ノーマスク市議がマスク・・・理由は「風邪気味」(2022年3月10日)
マスクの着用を巡って、物議を醸しているのが、大分県臼杵市の若林純一議員です。
大分・臼杵市議会(去年9月21日)
議長:「マスクを正しく着用してから、発言して下さい」
若林議員:「このままでの発言を許可して頂きたいと思います」
大分・臼杵市議会(1日)
若林議員:「議長!」
議長:「休廷致します!」
他の議員:「マスクして!マスクして下さいよ!」
一転、9日はマスクを着用。一般質問をする時も、マスクを外しません。
これまでとは打って変わって、マスクを着用する若林議員に、一体なぜなのか、理由を聞きました。
若林議員:「きょうはちょっと風邪気味で、せきが出るのが、周りに嫌がられると思うので、マスクを着用しています」
しかし、ひとたび議場を出ると、マスクは外していました。
(「グッド!モーニング」2022年3月10日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く