- 【朝まとめ】「葉梨法務大臣も…旧統一教会との“接点”8人目」ほか4選(2022年8月16日)
- 【指名手配中の男”逮捕”】”廃ホテル”逃げ込んだ男「逃げるのに疲れた」
- ウクライナ侵攻から半年…避難民やロマの人々の現状伝える写真展「戦争まだ続いてる」(2022年8月24日)#Shorts #ウクライナ侵攻 #避難民
- 【松岡修造のみんながん晴れ】令和の紙芝居師 人生ささげる理由(2023年5月20日)
- 【ライブ】「特定秘密」漏えいで処分へ 海上自衛隊が臨時会見(2022年12月26日)| TBS NEWS DIG
- 【ライブ】止まらない値上げラッシュ あの人気おもちゃまで… 節約グッズで値上げ対策は――(日テレNEWS LIVE)
「肩身狭いが…世界の潮流でしょ」愛煙家の松井大阪市長『市内全域を路上喫煙禁止に』(2022年3月2日)
大阪市の松井一郎市長は3月2日、2025年の大阪・関西万博に向けて、路上喫煙禁止区域を市内全域に拡げる考えを示しました。大阪市では現在、JR大阪駅周辺や天王寺駅周辺などを路上喫煙禁止区域として喫煙などを禁止しています。違反した場合は過料1000円となっています。
(大阪市 松井一郎市長)
「僕はタバコ吸うんでね。愛煙家としては非常に肩身が狭いというか、愛煙家として横に追いやられているような気持ちはあるけど。それはもう世界の潮流でしょ。世界中から認められる都市を目指していきたい」
これに対して街の人の反応は?
(喫煙者)
「うわーそれはちょっときつい…きついなぁ、大阪市内の全ての路上となると、ちょっとそれはタバコ吸う人間にとってはね」
「市長が言いはるんやったら従おうかなと。それで大阪の街がきれいになるのであればね」
(非喫煙者)
「こちらとしてはうれしいですけれど、たしかに喫煙者からしたら肩身狭いですよね」
松井市長は3月の議会に提案する方針です。
#MBSニュース #毎日放送 #路上喫煙禁止 #大阪市 #松井一郎市長 #大阪関西万博 #路上喫煙禁止区域 #市内全域
コメントを書く