- ケンタッキーフライドチキン、順次開店へ システム障害で開店遅れるフライドチキン システム障害でオープン時間遅れる 順次開店へ|TBS NEWS DIG #shorts
- 岸田総理の長男“大使館手配の車で観光”報道 木原副長官「必要な範囲内で運用を」(2023年1月26日)
- フランス大統領選挙 24日決選投票、現職マクロン氏が優勢保つ|TBS NEWS DIG
- 映画を見る前の肩周りのストレッチ」 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 夜のニュース | TBS NEWS DIG(6月18日)
- 岸田総理、同性婚で「社会が変わってしまう」発言は「ネガティブなことを言っていない」|TBS NEWS DIG
大阪・関西万博…2カ国“撤退”表明 工事関係者「職人さんが集まらない」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年11月15日)
2025年開幕予定の大阪・関西万博に参加する国や地域などが集まる会議が、14日に始まった。新たに9カ国が参加を表明した一方で、2カ国が撤退を表明した。
■工事関係者「万博の工事と名前出しても…」
オランダ担当者:「予定通り開催できると前向きに考えています。万博には多くの問題がありますが、みんなで協力すれば解決できるはずです」
ポーランド担当者:「今、日本で建設業者を見つけるのはとても大変です。時間が迫っているからでしょう。コストも高騰しています。万博が定める期間は短すぎます」
大阪・関西万博の開催まで500日余り。デンマークやフィンランドなど新たに9カ国が参加を表明した一方で、財政事情によりエストニア、メキシコの2カ国が撤退を表明。
工事関係者:「いろんなところが辞退したとか。そういうのを聞いたら、ああそうなの?本当にやるの?って気持ちになるじゃないですか」「(Q.建設工事の問題点は?)人員不足が一番じゃないかなと思うんですけど。大阪関連で、万博の工事って名前を出しても、職人さんが今、集まらない状態になっているのが一番の問題なのかなと」
(「羽鳥慎一 モーニングショー」2023年11月15日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く