- “ヒトラー投稿”波紋 橋下氏と蓮舫氏連続ツイート(2022年1月27日)
- 全国の新規感染者20万9694人 4日ぶりに過去最多を更新 北海道・埼玉・神奈川・兵庫・京都・広島など25道府県で過去最多|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】ザポリージャ州のロシア軍一部撤退か/杉田水脈政務官が“差別投稿”を謝罪/習近平氏、抗議デモに「主に学生がいら立ちを募らせている」 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【おにぎり大特集】新潟産コシヒカリのおにぎり/おにぎりぼんご 波乱万丈の物語 など
- 「ご当地キャラ博」3年ぶり開催! 地元の特産品などをPR 滋賀・彦根
- 「動くな 殺すぞ」と脅し…コンビニ店で強盗 74歳男逮捕 東京・足立区(2023年9月23日)
大阪・関西万博…2カ国“撤退”表明 工事関係者「職人さんが集まらない」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年11月15日)
2025年開幕予定の大阪・関西万博に参加する国や地域などが集まる会議が、14日に始まった。新たに9カ国が参加を表明した一方で、2カ国が撤退を表明した。
■工事関係者「万博の工事と名前出しても…」
オランダ担当者:「予定通り開催できると前向きに考えています。万博には多くの問題がありますが、みんなで協力すれば解決できるはずです」
ポーランド担当者:「今、日本で建設業者を見つけるのはとても大変です。時間が迫っているからでしょう。コストも高騰しています。万博が定める期間は短すぎます」
大阪・関西万博の開催まで500日余り。デンマークやフィンランドなど新たに9カ国が参加を表明した一方で、財政事情によりエストニア、メキシコの2カ国が撤退を表明。
工事関係者:「いろんなところが辞退したとか。そういうのを聞いたら、ああそうなの?本当にやるの?って気持ちになるじゃないですか」「(Q.建設工事の問題点は?)人員不足が一番じゃないかなと思うんですけど。大阪関連で、万博の工事って名前を出しても、職人さんが今、集まらない状態になっているのが一番の問題なのかなと」
(「羽鳥慎一 モーニングショー」2023年11月15日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く