- 【無月経6年の元アスリート】「生理が止まって一人前」…… 今では「私、月経来た方が強くなれたよ」
- 【反スパイ法】北京で日本人男性拘束 詳しい拘束理由は不明 #shorts
- 【最新】伊藤詩織さんが“逆転勝訴” 自民・杉田議員が中傷ツイートに繰り返し「いいね」
- 【ライブ】『お金と暮らし』:年内に製造中止…来年1月に廃業へ / レジ接客は“アバター店員” / 「たまごっち」タッチパネルで時計型に ――など経済ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 自民党と台湾与党議員 “経済安保”連携で一致(2021年12月24日)
- 【特集】GWの今がチャンス!ベビーラッシュ 動物園の人気者をご紹介【Nスタ】|TBS NEWS DIG
「東京ミッドタウン八重洲」開業へ オフィス用フロアは“完全タッチレスシステム”(2023年3月8日)
六本木、日比谷に続く、東京ミッドタウンブランドの3つ目「東京ミッドタウン八重洲」が、10日の本格オープンを前に、7日に報道陣に公開されました。
公開されたのは、1階から3階までの商業施設。ウナギやかき氷などの飲食店を含む「日本らしさ」を意識した44店舗が入ります。
他にも、日本初進出となる「ブルガリホテル東京」など多彩なテナントで構成されています。
■三井不動産社長「集大成ではない」
一方、オフィス用フロアで導入されたのが、完全タッチレスシステムです。
エントランスを顔認証で通過。エレベーターもパネルに触れずに行き先を指定。接触行為を一切行うことなく、各オフィスに入室することが可能になりました。
三井不動産の菰田正信社長は、次のように話しました。
菰田社長:「東京ミッドタウンというのは、これが集大成ではありません。地権者さま次第ということでありますけれども、許されるならば、4つ目、5つ目とどんどん進めていくなかで、さらに進化をさせていきたい」
(「グッド!モーニング」2023年3月8日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く