- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報 | TBS NEWS DIG(4月1日)
- 「無免許がばれるのが怖くて逃げた」警察官をバイクで引きずった疑いの男 容疑否認(2022年4月25日)#Shorts #バイク
- 【福島・強盗殺人未遂】「4人目の男」関与を否定 “別の用事で行った” #Shorts
- 【LIVE】ウクライナ侵攻「カレンダーで予告されていた」プーチン&習近平首脳会談北朝鮮は「放射能津波」の実験も…専門家解説】|MBS NEWS
- 関西電力3月電気料金値上げ 過去5年で最高水準
- 大阪 実質重症病床使用率40%達すれば緊急事態宣言要請へ…30日時点は15.4%(2022年1月31日)
【iPhone14発売】4万5000円値上がりした機種も…円安の影響が如実に
iPhone14発売の16日、Appleストアの前には開店前から待つ客の姿が見られました。円相場が去年の発売日よりも1ドルあたり30円以上円安が進んだ影響で、日本での販売価格は大幅な値上がりとなっています。
iPhone14が世界中で発売となる16日、日本では朝8時から販売が開始されました。
アメリカでは去年発売のモデルiPhone13と同じ価格ですが、日本では円安ドル高の影響を受け、大幅に値上がりしています。
購入客「24万いくらだったと思います。まあそれなりにしますけどね。ここからまた値段あがってくると思うので」
スタンダードモデルは、前の13シリーズが発売された時より2万1000円の値上がり、一番高い機種のiPhone14ProMax(1TB)では 4万5000円の値上がりです。
Appleは今年の7月にも円安ドル高を受けた価格改定を行い、初めて20万円を超える機種が出るなど、円安の影響が如実に表れています。
(2022年9月16日放送)
#iPhone14 #円安 #Apple #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/eGAf8Zj
Instagram https://ift.tt/kyCSh3d
TikTok https://ift.tt/wNtTrFp
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く