【iPhone14発売】4万5000円値上がりした機種も…円安の影響が如実に

【iPhone14発売】4万5000円値上がりした機種も…円安の影響が如実に

【iPhone14発売】4万5000円値上がりした機種も…円安の影響が如実に

iPhone14発売の16日、Appleストアの前には開店前から待つ客の姿が見られました。円相場が去年の発売日よりも1ドルあたり30円以上円安が進んだ影響で、日本での販売価格は大幅な値上がりとなっています。

iPhone14が世界中で発売となる16日、日本では朝8時から販売が開始されました。

アメリカでは去年発売のモデルiPhone13と同じ価格ですが、日本では円安ドル高の影響を受け、大幅に値上がりしています。

購入客「24万いくらだったと思います。まあそれなりにしますけどね。ここからまた値段あがってくると思うので」

スタンダードモデルは、前の13シリーズが発売された時より2万1000円の値上がり、一番高い機種のiPhone14ProMax(1TB)では 4万5000円の値上がりです。

Appleは今年の7月にも円安ドル高を受けた価格改定を行い、初めて20万円を超える機種が出るなど、円安の影響が如実に表れています。
(2022年9月16日放送)

#iPhone14 #円安 #Apple #日テレ #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/eGAf8Zj
Instagram https://ift.tt/kyCSh3d
TikTok https://ift.tt/wNtTrFp
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事