- 【貴重映像】13年ぶり「スーパーブルームーン」見えた! 次に見えるのは6年後?|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】相次ぐ強盗事件 最新情報:狛江市“強盗殺人”指示は「ルフィ」と「KIM」/ 「ルフィ」以外にも“指示役”存在?…“KIM”は「殺してもいい」と伝達か など(日テレNEWS LIVE)
- 【中国当局が摘発】日本人向けアニメ海賊版サイト運営の男女4人
- 【地域密着】借金に事故…トラブル乗り越え地元に“笑顔”の恩返し! 人気鮮魚店の舞台裏 『news every.』18時特集
- 【3月26日 昼 気象情報】これからの天気
- “立冬”秋晴れ 鍋シーズン到来も“力士の卵”悲鳴 ちゃんこ鍋はぜいたく品(2023年11月8日)
マイナンバーの公金受取口座の“誤登録疑い”口座情報をすべて修正 河野デジタル大臣|TBS NEWS DIG
マイナンバーに他人の公金受取口座の情報が誤って紐付けられている問題で、河野デジタル大臣は誤登録の疑いのあるおよそ616件について、口座情報を一両日中に抹消すると発表しました。現段階で判明している紐づけ誤りの疑いのある口座はすべて修正されたことになります。
河野デジタル大臣
「誤登録の可能性の高い940件のうち、登録情報の修正が行われなかった616件につきまして、一両日中に登録情報の抹消を行います」
マイナンバーと公金受取口座の誤登録をめぐっては、これまで940件の口座情報で紐付け誤りが疑われ、このうち215件で口座情報が他人に閲覧されるなど、個人情報の漏洩があったことがわかっています。
河野大臣はこの940件のうち、616件について一両日中に口座情報を抹消すると発表しました。すでに抹消や変更の申請がされたものとあわせると、これですべての誤った紐付け情報が修正されたことになります。
このほか、ログアウト忘れが原因とみられる紐づけ誤りの口座が別に227件ありますが、既に公的給付の振込先として利用できないようになっており、今週金曜日に対象者に登録口座の変更手続きの案内を郵送するとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/z572jXO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/8b7ODiu
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/A5hp1SY
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く