- 【意見交換】こども家庭庁と文部科学省 不登校対策などで“連携”確認
- 【ライブ】『防衛費”増税”を考える』 “防衛増税”プロセス「問題あったとは思わず」岸田首相/ 日本の防衛はどう変わる? / 戦後の安全保障政策の大転換「反撃能力」でどうなる? / (日テレNEWS)
- 「カルティエ」「エルメス」盗まれ店主は涙 被害額1000万円超か(2023年4月18日)
- 【国内コロナニュースまとめ】屋内マスク不要になったら…意外なホンネも 新型コロナ「5類」見直しへ“期待と懸念”/ 「死者数」増加の理由…いま求められる行動は など(日テレNEWS LIVE)
- 【解説】震源から遠く離れているのに揺れる!? 「深発地震」と「異常震域」の関係性『週刊地震ニュース』
- 【為替介入】「時間稼ぎの政策でしかない」円安また加速で一時145円台に下落…他に打つ手は?専門家に聞く
「イスラエル軍の空爆で人質の女性兵士が死亡」とハマスが映像を公開(2023年11月14日)
イスラム組織「ハマス」は、イスラエルの空爆によって死亡したとする人質の映像を公開しました。
ハマスのSNS上で公開された映像には、「私の名前はファウル・アザイ・マーク・アシアニ、19歳」と名乗る女性が映されています。
女性は、ガザ地区全域が攻撃を受けているとしたうえで、「他の人質と一緒にいるが、私たちはミサイル攻撃で死ぬのではないかと恐れている。やめてください」と訴えています。
ハマスは、この女性がイスラエル軍の空爆により、9日に死亡したと発表しました。
死亡したとする人質の映像が公開されるのはこれが初めてです。
また、ハマスは別のSNS上の投稿で、5日間の停戦と引き換えに50~70人の人質を解放する用意があることを仲介役のカタール当局に伝えたと明らかにしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く