- 「会計時に『ナイスバディ』と言われ…」ネット書き込みも 婦人科検診を装い約1時間にわたり医師がわいせつ行為か|TBS NEWS DIG#shorts
- 中村逸郎氏の最新情報「北朝鮮兵士500人をウクライナ戦地へ」「1月下旬にロシア・ウクライナ・アメリカで3国秘密交渉あった」(2023年2月10日)
- 住宅の外壁が曲がり…窓ガラス散乱 石川・志賀町 1月2日【能登半島地震 被害状況マップ】
- 【ニュースライブ 11/7(火)】神戸高2殺害事件 約9300万円の賠償命令/大阪の高校授業料「完全無償化」見直し要望/“ガリバートンネル”閉鎖 ほか【随時更新】
- 【ウクライナ情勢】”東部のロシア軍攻撃小規模に” アメリカ分析
- 「笑顔のトレーニング」依頼急増 食事券とマスク交換!? 着用“緩和”で新しい試み(2023年3月15日)
声や手の動きだけで操作できるAI端末(2023年11月10日)
スマートフォンのような画面はなく、AI(人工知能)を使って声や手の動きだけで通話や翻訳などができるということです。
アメリカのIT企業「ヒューメイン」が9日に発表した新しい端末「AiPin」は、AIを日常的に使いやすくすることを目的としています。
端末はクリップ型やマグネット型があり、それぞれのサイズは四方が5センチほどで、服の胸元に着けて使うということです。
ディスプレイがない代わりにプロジェクターからのレーザー光を手のひらに映すことで、指の動きだけで操作することができます。
また、端末を直接触ったり音声で指示したりして、リアルタイムでの翻訳やおすすめの音楽をリクエストすることも可能です。
ヒューメインはマイクロソフトやオープンAIと提携していて、チャットGPTなどを利用できるとみられています。
価格は699ドル=およそ10万5000円で、16日から注文を受け付けるということです。
共同創業者のイムラン・チャウドリ氏は「AiPinは、AIのためにゼロから開発した独立した端末だ」と話しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く