- 【動物まとめライブ】大雪でも動物たちは“大はしゃぎ”/珍しい…お寺に白いタヌキ/「どこ吸ってるねん!!」馬の赤ちゃんが25秒間…/キャッチして…ポイ! 芸達者なラッコ(日テレNEWS LIVE)
- 共産党 防衛費の増額や憲法9条の改正に反対など公約発表 参院選に向け(2022年6月8日)
- 【北京で日中外相会談へ】拘束の日本人男性の解放求める方針
- 【家裁送致】甲府市“夫婦殺害放火”19歳少年 「刑事責任能力あり」と判断
- 【6月17日~6月21日の解説まとめ】プーチン北朝鮮訪問か/祇園祭/コメ高騰/紀州のドンファン【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説/キシャ解説】
- 韓国大統領選 政権交代に向け野党が候補者を一本化(2022年3月3日)
【献血】「1人でも多く」ユニクロに献血車…“職域献血”の現場を取材
新型コロナウイルスの感染拡大により、人が集まる場所を避ける傾向となり、献血に協力する人が減少しています。赤十字の要請を受けユニクロの店舗駐車場で行われていた献血や、メーカーの事業所で実施された“職域献血”の現場を取材しました。
■感染拡大で…赤十字、ユニクロに要請
1日午後、千葉県茂原市のユニクロ。2月に入り、春先の洋服を探す人もいる中、駐車場では献血が行われていました。訪れた人は「今日は献血」「献血をしに来ました」と言いました。
この献血は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で実施されました。
東京都赤十字血液センターの担当者
「(感染拡大で)人が集まりやすい場所を避ける傾向にございまして、体調を崩される方が多くいらっしゃいますので、献血したくてもできない方が今、増えてきています」
毎年、冬場から春先にかけては体調を崩す人が増えるため、献血は減少傾向になるといいます。感染拡大がそれに拍車をかけていて、1人でも多く献血をしてもらおうと、ユニクロに協力をお願いしました。
■電気メーカーで…“職域”に協力
東京・府中市の大手電機メーカーNECの事業所でも、献血が行われていました。職域接種ならぬ“職域献血”です。
人事総務部マネージャー
「コロナ禍ということで、(献血の実施を)悩むところもありましたが、献血(をする人)の数がかなり少なくなっているということで(協力した)」
東京都赤十字血液センターの担当者は、「(東京では)2月に関しては、既に2割ほど(企業・団体献血が)中止や延期の申し出が相次いでいる状況」として、こう呼びかけます。
「輸血を待っている患者さんは変わらずおりますので、1人でも多くの方に献血にご協力いただきたく思います」
(2022年2月1日『news zero』より)
#日テレ #newszero #献血 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/vb1ZO4F0W
Instagram https://ift.tt/zXDkjIU64
TikTok https://ift.tt/3ONXySolM
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く