- 生存時に放火された可能性 内装会社全焼で男性遺体(2022年5月17日)
- 【ライブ】『値上げ情報ニュース』紙製品にも“値上げの波”/お茶づけ海苔・ふりかけ / “きのこ・たけのこ” 31年ぶりに値上げ / ウイスキー / わさびしょうが など (日テレNEWS LIVE)
- “震度6強”宮城・福島で3人死亡・・・首都圏でも「停電」「火災」「足止め」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年3月17日)
- ガソリン価格 最高値更新か 政府内に補助金延長論も(2023年8月23日)
- 【速報】ゼレンスキー大統領 あす来日へ G7広島サミット対面参加へ|TBS NEWS DIG
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月17日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
中国輸入停止で影響のホタテ ふるさと納税9.3倍(2023年11月8日)
中国による日本産の水産物輸入停止で特に影響を受けたホタテを返礼品で求める「ふるさと納税」が9.3倍に達したことが分かりました。
ふるさと納税サイト運営の「さとふる」によりますと、ふるさと納税で返礼品をホタテとする寄付は今年9月に前の月の9.3倍に増加しました。
8月の中国による日本産の水産物輸入停止で影響を受けた水産業者を支援する動きとみられています。
一方、10月のふるさと納税に関する経費基準の厳格化などの制度変更を巡っては約3割の自治体が寄付金額を平均約20%値上げしたことが分かりました。
値上げを見込んだとみられる今年9月末までの寄付は前の年の5倍近くに増えました。
その反動もあり、毎年駆け込みの寄付が目立つ12月も「今年は残った控除上限額を調整するため、少額の返礼品が注目を集めるのでは」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く