- 寒くなーい!肩まわりのストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】 #shorts
- “同意の上で殺害” 確保時にメモを所持 女子大学生殺害容疑で逮捕の交際相手の男 同意をみせかけか 大阪・枚方市
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』「韓国製兵器」注目のワケ/ ロシア空軍基地2か所を“ドローン攻撃”か/ウクライナ軍 南部ロシア支配地域“到達” など(日テレNEWS LIVE)
- 上野動物園の双子パンダシャオシャオとレイレイ2歳の誕生日迎えるTBSNEWSDIG
- 中学3年生がいる世帯に「10万円」支給へ…物価高騰続く中で子育てを支援 泉佐野市(2022年8月30日)#Shorts #現金支給 #子育て世代
- NTTの災害用伝言ダイヤル 電話がつながりにくい場合は「171番」で安否連絡を(2022年3月17日)
伊豆大島 椿まつり始まる
伊豆大島では、きょうから恒例の椿まつりが始まりました。
椿まつりは、伊豆大島のおよそ300万本ある椿の開花にあわせて、毎年開催されています。去年は開催が中止され、今年もオミクロン株の感染拡大に伴い、都立大島公園が一時閉鎖となるなどの影響が出ているものの、規模を縮小しての開催となりました。
椿の花は現在3分咲きほどで、2月中旬ごろに見ごろを迎えるということです。メイン会場の椿花ガーデンでは、特産の椿油などのお土産を買い求める観光客も見られました。
2月4日からは園内の椿園がライトアップされるということで、椿まつりは3月27日まで開催されます。(30日13:53)
コメントを書く