- 「濁流がうねりをあげ下流に」台風14号 暴風域に入った島根では孤立する集落も|TBS NEWS DIG
- 「物資と精神的なケアの両面から支援を」友好協力関係を結ぶウクライナ・ドニプロ市長、大阪市に求める
- 「僕は命のスペシャリスト、必要とされて行かない理由はない」国境なき医師団ウクライナへ初派遣の日本人医師
- 【悪質不動産業者と直接対決】「夢のような世界待ってる」饒舌に勧誘も… 経済アナリスト 森永康平の追及に絶句|アベヒル
- 塩野義製薬のコロナ経口薬の承認見送り「継続審議」に 厚労省専門部会|TBS NEWS DIG
- 部下の女性に性的暴行の罪 元大阪地検検事正が起訴内容認める方針 逮捕直後は「同意あった」と否認
東北新幹線 来月20日前後の全線運転再開目指す 16日の地震で被災 JR東日本(2022年3月21日)
JR東日本は地震の影響で一部運転を休止している東北新幹線について、22日から那須塩原-郡山間の上下線などで運転を再開し、全線での運転再開は4月20日前後を目指していることを明らかにしました。
16日午後11時36分ごろ、福島県沖で震度6強の地震があり、東北新幹線は福島駅と白石蔵王駅の間を走行していた「やまびこ223号」が脱線して現在、那須塩原-盛岡間で運転を休止しています。
JR東日本は脱線した車両の撤去など復旧作業を進めていますが、22日から那須塩原-郡山間と一ノ関-盛岡間の上下線で運転を再開するということです。
全線での運転再開は4月20日前後を目指していることも明らかにしました。
また、今回の脱線で打撲や捻挫などをしたと申告してきた乗客が3人いたことも分かりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く