- 沖縄はもう9波5類移行後にコロナ拡大が深刻 救急医療ひっ迫で入院調整が負担に(2023年6月25日)
- 「全品半額」の半額専門店が全国に拡大 秘密は“新古品” 未使用の返品商品の廃棄問題「もったいない」|TBS NEWS DIG
- スーパー総菜のパリパリ麺サラダにカエル混入 保健所が調査(2023年5月17日)
- 【1WEEKライブ】博多・刺殺 別れ話めぐりトラブルか/相次ぐ“3人組強盗”に共通点/ “屋内マスク不要”春にも?/マクドナルド“値上げ” など 1週間のニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 東京・大田区 JR大森駅近くで建物火災 女性が心肺停止で搬送
- 京都保津川下り運航再開目指し船頭ら約人が緊急時の実技訓練実施月には更に実践的訓練も
東北新幹線 来月20日前後の全線運転再開目指す 16日の地震で被災 JR東日本(2022年3月21日)
JR東日本は地震の影響で一部運転を休止している東北新幹線について、22日から那須塩原-郡山間の上下線などで運転を再開し、全線での運転再開は4月20日前後を目指していることを明らかにしました。
16日午後11時36分ごろ、福島県沖で震度6強の地震があり、東北新幹線は福島駅と白石蔵王駅の間を走行していた「やまびこ223号」が脱線して現在、那須塩原-盛岡間で運転を休止しています。
JR東日本は脱線した車両の撤去など復旧作業を進めていますが、22日から那須塩原-郡山間と一ノ関-盛岡間の上下線で運転を再開するということです。
全線での運転再開は4月20日前後を目指していることも明らかにしました。
また、今回の脱線で打撲や捻挫などをしたと申告してきた乗客が3人いたことも分かりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く