- 田んぼに浮かぶ大谷翔平観光名所によく見てみると(2023年7月5日)
- フィジーなど周辺国 トンガ支援の準備進む ユニセフ「被災者に安全な水を」(2022年1月24日)
- 【速報】城崎温泉の旅館で火事、近隣の建物4棟にも延焼 宿泊客約40人は全員避難、男性従業員搬送 兵庫 #shorts #読売テレビニュース
- 台風11号 31日にも沖縄に接近か 来週“10年に一度の高温”の可能性|TBS NEWS DIG
- 【9月28日 今日の天気】関東から九州で30℃以上続出 静岡と甲府で観測史上最も遅い猛暑日か|TBS NEWS DIG
- 酷暑に“涼”を感じる「透明フード」熊本の醤油メーカーが製作 外国人観光客にも人気【知っておきたい!】(2023年8月24日)
立憲・安住氏 総理の給与引き上げ法案「国民の理解得られない」(2023年11月8日)
立憲民主党の安住国対委員長は岸田総理大臣や閣僚などの給与を引き上げる法案について「国民の理解は得られない」と批判しました。
立憲民主党 安住国対委員長:「総理は46万、閣僚は32万給与増になるということは、国民の理解は得られないのではないか」
自民党と立憲民主党の国会対策委員長が会談し、安住氏の批判に対して、自民党の高木国対委員長は「何らかの対応はしたい」と応じたということです。
総理や閣僚を含む特別職の国家公務員の給与を引き上げる法案は、10日には衆議院の内閣委員会で採決される見通しです。
また、自民党は経済対策の裏付けとなる補正予算案について、20日に国会に提出すると伝えました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く