- 【過半数割れ】「普通なら退陣」「思い切りないのが石破さん」それでも…“石破おろし”盛り上がらない2つの事情【衆議院選挙】|ABEMA的ニュースショー
- 香港 新規感染2万6千人超 83人が死亡(2022年2月27日)
- ゲーム大手「セガ」従業員の月額平均給与を30%程度引き上げ|TBS NEWS DIG
- 台湾 頼次期総統 日・米議員団と面会 中国側は反発 南太平洋のナウル共和国が台湾との外交関係を断絶すると通告|TBS NEWS DIG
- 米・グーグル、マイクロソフトなどが高度AI開発の業界団体設立|TBS NEWS DIG
- 中学校の校長を元教え子のわいせつ画像所持で逮捕 教育委「深くお詫び」 学校は12日に臨時の保護者会を開催へ|TBS NEWS DIG
【G7財務相ら】ロシア経済制裁「今後もすみやかにさらなる行動とる」
G7(=主要7か国)の財務大臣・中央銀行総裁会議が行われ、ウクライナに侵攻したロシアへの制裁について、「今後もすみやかにさらなる行動をとる」ことで一致しました。
会議は1日、オンライン形式で行われ、冒頭、ウクライナのマルチェンコ財務大臣が出席し、現在の窮状を訴えたうえで、G7各国の支援に謝意を示したということです。
鈴木財務大臣「今回のG7では、制裁の協調された実施が実効性確保の観点から重要であること、今後もすみやかにさらなる行動をとることで一致しました」
鈴木財務大臣は、ロシアへの追加制裁については明言を避けましたが、これまでの制裁がすでにロシア経済に大きな影響を与えているという認識を共有したと述べました。
また、今後もウクライナへの支援を強化していくことで一致したということで、引き続きG7をはじめとする国際社会と連携して、適切に対応していくと話しました。
(2022年3月2日放送)
#ロシア #ウクライナ #G7 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/X8gGNtw
Instagram https://ift.tt/GHZSnhs
TikTok https://ift.tt/nsmfJ91
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く