- 長野・霧ケ峰高原で山火事延焼中 「避難して」現場にGW観光客(2023年5月4日)
- 【防犯カメラ映像】窓の30cmの隙間から侵入…美容院で現金11万円が入った金庫盗まれる(2022年11月4日)
- 五輪組織委元理事 スポンサー契約仲介企業に「KADOKAWA」も 知人会社に約7000万円支払い|TBS NEWS DIG #shorts
- 【ヨコスカ解説】ロシア首相が中国訪問で西側諸国と深まる対立…日本はどうする?NATOとの悩ましい距離感
- 【能登で震度7】最新情報 死者少なくとも34人に 一夜明け現地の様子は? 能登半島地震の津波注意報を全域で解除 けが人多数 複数の住宅倒壊 火災も【能登半島地震】(2024年1月2日)
- 【約9年ぶりに改訂】福島原発事故の“帰還困難住民”賠償基準の「中間指針」
佳子さま「これからも心にとどめる」 ペルー政府主催の式典で移住の日本人らに #shorts
南米ペルーを訪問している佳子さまがペルー政府が主催する式典で、移住した日本人とその子孫の日系人について、お言葉を述べられました。
佳子さま:「幾多の困難や悲しみを乗り越え、誠実に勤勉にお互い助け合いながら日々過ごしてこられたことを、これからもしっかりと心にとどめてまいります」
佳子さまは、リマ市内にあるペルー外務省の本館で行われた日本とペルーの外交関係樹立150周年の式典に出席され、お言葉を述べられました。
佳子さまは「家にペルーの本やアルパカのぬいぐるみがあり、ペルーの音楽を楽しむ機会も多くあり、親しみを感じ、今回の訪問を大変うれしく思います」とも話されました。
ペルーからは外務副大臣らが出席し、佳子さまと一緒に記念切手をお披露目しました。/a>
コメントを書く