- 【ニュースライブ 1/31(金)】“人違い”刺傷事件 新たに中国籍の男逮捕/商業ビル“逆恨み”で放火か/神戸市 警察と虐待情報即時共有へ ほか【随時更新】
- 東京・江東区の「自動車修理工場で火事」1人けがの情報 19台で消火活動中(2023年2月9日)
- 【専門家に聞く】宮崎県南部で震度6弱が発生 南海トラフとの関連は
- 秋の味覚サンマが豊漁で安い?北海道では1匹80円「ウソみたい」大阪でも数百円、去年の約8分の1に
- 奈良県がJTBを提訴へ 新型コロナ事業で約6300万円過大請求 JTB「想定しなかった返金要請」
- トラックが渋滞の最後尾に追突し6台絡む事故に 名神高速と東名高速で事故相次ぐ|TBS NEWS DIG
韓国の情報機関が北朝鮮動向を分析 “衛星や武器でロシアに急接近”(2023年11月1日)
韓国の情報機関は1日、北朝鮮に関する最新情報の報告を行い、北朝鮮がロシアと軍事分野で急接近する状況に警鐘を鳴らしました。
韓国の情報機関「国家情報院」は1日、韓国の国会議員向けに北朝鮮に関する報告を行いました。
参加した議員によりますと、国情院は北朝鮮が今月中にも再び行う可能性がある軍事偵察衛星の打ち上げについて、「10月と公言した再打ち上げは遅れたが、最近はエンジンや発射装置の点検など最終準備をしている」との最新状況を明らかにしたということです。
また、3回目となる次回の打ち上げについては、「ロシアの技術提供により成功する確率が高い」との見方を示したということです。
一方、ロシアとの武器取引については、「8月初旬からロシアの船舶や輸送機で10回ほど砲弾などを運搬した。数はウクライナで2カ月以上使える100万発以上」としたほか、「ロシア用の武器や弾薬生産のため、北朝鮮は軍需工場をフル稼働している」との分析結果を公表したということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く