- 【ライブ】 兵庫・斎藤知事会見 職員アンケートで“パワハラ疑惑”新証言多数「ボタンも押せないのか」「机叩いて激怒」「公用車の座席を後ろから蹴る」
- コンサル会社の元財務部長を横領容疑で逮捕 「休眠口座」悪用し8000万円着服か 「横領はしていません」容疑否認|TBS NEWS DIG
- 【米大統領選挙】バイデン氏 25日にも“再出馬”表明か 米紙報道(2023年4月21日)
- イスラエル軍の報道官「北部の作戦、最終段階に近づいている」|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】東京5583人感染 8日連続で前週同曜日下回る 4月20日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 【グルメライブ】東京100年食堂 / 昭和レトロな町中華 / 東京ラーメン物語/ 看板が変わる夫婦の料理店 / 大人のお子様ランチ など every.特集厳選アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
【独自】大阪・関西万博会場建設費の増額負担 国が受け入れへ 大阪府・市・経済界が受け入れることが前提|TBS NEWS DIG
最大2350億円まで膨らんでいる2025年の大阪・関西万博の会場建設費をめぐり、国が増額の負担を受け入れる方針を固めたことが政府関係者への取材でわかりました。
大阪・関西万博をめぐっては、主催する博覧会協会が当初1250億円としていた会場建設費の見込みについて、2020年には1850億円に増額。さらに先月20日には人件費や資材費の高騰を理由に500億円多い最大2350億円に増額すると、国や大阪府などに対し報告していました。
会場建設費は「国」、「大阪府と大阪市」、それに「経済界」のそれぞれが3分の1ずつ負担する取り決めとなっていますが、政府関係者によりますと、国は、大阪府と市、経済界が受け入れることを前提に、増額の負担を受け入れる方針を固めたということです。
会場建設費は当初の2倍近くに膨らんでいて、国民負担が増えることになります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/TOc6av0
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/WE5DHOP
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6t1mQg9
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く