- 再審無罪の元看護助手が損害賠償求めた裁判で違法捜査認定 滋賀県が控訴断念、県警本部長が謝罪 #shorts #読売テレビニュース
- 被災地で雪「我慢の時間」 雪が落ちてくるのが心配 石川・穴水町(2024年1月13日)
- 【教養としての皇室】愛子さまが卒業文集に書かれた広島・平和への思い
- ハリコミ取材班がとらえた迷惑行為の瞬間「アニメ聖地で危険な撮影、駅のホーム殺到の“撮り鉄”…ルール無視の実態」「SNS映えスポットの迷惑もの」など【Nスタ・ループライブ】│TBS NEWS DIG
- 【犯行の瞬間】食パン専門店に“空き巣” 黒ずくめの2人組 愛知・愛西市
- 【全国の天気】「線状降水帯」発生の恐れ 被災体験から対策“3つの満タン”とは(2022年7月15日)
世界遺産・仁徳天皇陵古墳を気球から眺めよう!10月4日からの運行開始を発表 大阪・堺市
大阪府堺市は21日、世界遺産・仁徳天皇陵古墳などを空から眺める気球の運行を10月4日に始めると発表しました。
仁徳天皇陵古墳を空から気球で眺める堺市の事業は、2019年の世界遺産登録を機に計画が決まりましたが新型コロナウイルスの感染拡大や機体の不具合などで延期を重ねていました。
堺市は、今年5月に設備の調達などの目途がたったとして事業を再開し、21日、10月4日から運行を始めると発表しました。
気球は、高さ約100メートルまで上昇し、10分ほど、空から古墳群を楽しむことができるということです。
堺市・永藤 英機 市長
「何とか万博期間中に、実現できないかと強い思いがございました。きちんと準備をととのえながら、多くの方に安全に楽しんでいただけるよう、力を尽くしていきたい」
堺市は、万博後の新たな観光資源として活用していきたいとしています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/J9zlxTP
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/5GAFPfL
Instagram https://ift.tt/fsqApU0
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/RB2JaoX
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/Qk9d1ta
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/mxLaBf0
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/aGM2L8q
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/5HckSXG
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/lkGvy49
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/hd9e3Qt
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/k0slXHS
コメントを書く