- 【海鮮まとめ】金沢の行列のできる海鮮丼/回転しないお寿司/ ぶらり!ニッポン ご当地市場グルメ旅 など(日テレNEWS LIVE)
- 【まさか】高所恐怖症の“スパイダーマン”子ども落下のピンチ救う「下を見る勇気なかった」
- 比例代表の躍進を最優先次期衆院選で共産党志位委員長野党共闘に意欲も(2023年6月24日)
- インド 自衛隊機受け入れ拒否 ウクライナ支援計画修正へ|TBS NEWS DIG
- 福岡から飛行機代もらい上京…特殊詐欺の受け子逮捕 現金150万円だまし取ったか(2024年1月19日)
- 宮城ではJR在来線や仙台市地下鉄が一時、運転を見合わせ 漁師は操業への影響を懸念 北朝鮮ミサイル|TBS NEWS DIG
岸田総理 現金の“一律給付”を否定(2023年10月31日)
岸田総理大臣は野党が減税ではなく現金の一律給付を求めていることについて、新型コロナや自然災害など「国難と言えるような事態に限るべきだ」と強調しました。
岸田総理は自民党の役員会で、現金の一律給付を改めて否定したうえで、減税と給付の組み合わせは「国民生活を一時的に支え、経済界や労働界に十分な賃上げを呼び掛けることが目的だ」と説明しました。
また、減税について茂木幹事長は「物価高対策というよりも経済の好循環を実現するための時限的な措置だ」とし、「大きな目的が何なのか丁寧に説明する必要がある」と強調しました。
自民党は31日にも経済対策を取りまとめ、政府は来月2日に閣議決定する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く