- 役員が訪問買い取りで窃盗指示か 別業者に…被害2600万円超(2023年4月21日)
- 3月の電気料金9社値上げ 過去5年で最も高い水準に
- ヘンリー王子が自叙伝で「兄の暴力」主張 妻メガン妃を「気難しく無礼で不愛想だ」と指摘され怒鳴りあい 英メディア | TBS NEWS DIG #shorts
- 【LIVE】ウクライナ・ロシア最新情勢 池上彰解説:ロシア苦戦の理由は「ファイブアイズ」…池上氏の考えるこの戦いの結末とは? ニュース・専門家解説ダイジェスト
- 【乗鞍岳で雪崩】スキーの外国籍5人巻き込まれる 3人自力下山 2人意識不明 #shorts
- 『万博行くなよ』『出入り禁止や』維新所属の大阪・箕面市長が議会でヤジ「謝罪や撤回するつもりない」
東証大きく反発 午前終値950円32銭高 原油先物価格の大幅下落受け
きょうの東京株式市場は一転、大幅な値上がりとなっています。東証アローズから中継です。
きょうの東京株式市場、朝から幅広い銘柄に買い注文が集ました。日経平均株価は、きのうの終値より午前の取引を終えました。
ウクライナ情勢の深刻化を受けて原油価格の高騰が続いていましたが、OPEC=石油輸出国機構が増産の規模を拡大するとの思惑が広がり、ニューヨークや日本市場でも原油先物価格が大幅に下落したことが株価の値上がりにつながりました。
一方で、市場関係者は「リスク要因は多く残されている」と話します。
ロシアは、来週16日に日本円でおよそ135億円の国債の支払い期限を迎え、その後も期限が相次ぎます。
経済制裁が厳しくなったことで、これらを返済できる見通しは立っておらず、ロシアは国の借金を返せなくなる「デフォルト」に陥る可能性が高いと見られています。
市場関係者によると、日本企業への影響は小さいもののヨーロッパの企業などへの影響はあるため、世界経済にどこまで波及するかは読めず、今後もロシアの動向に振り回されることになるとしています。
(10日11:25)
#株価 #東証 #経済制裁
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/yKrQeN1
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/eb05fln
◇note https://ift.tt/rvaHhMB
◇TikTok https://ift.tt/r0Lvgik
◇instagram https://ift.tt/jHa5xLg
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/EWsIUmz
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/LUkslQX
コメントを書く