- 「自分のカードと誤認した」維新の市議『政務活動費の不適切な入出金13回』で辞職願(2022年10月6日)
- 東京都の医療提供体制の警戒度を最も高いレベルへ(2022年7月21日)
- 茨城県警の警察官を逮捕 会社事務所の窓ガラス割って侵入し金盗む 今年4月以降同様の事件相次ぐ|TBS NEWS DIG
- 東大卒業式 4年ぶりに希望者全員参加 「支えてくれた皆さんに感謝」「感染症に携わって貢献したい」 マスク着用は個人の判断で|TBS NEWS DIG
- 北朝鮮 短距離弾道ミサイル発射か ミサイル発射は今年6回目
- 【きょうは何の日】『ごみの日』「コンビニに家庭ゴミ」懲役・罰金も/ゴミが宝物に?「アップサイクル」/東京湾でゴミ拾い/カラス被害が増加など ニュースまとめライブ【5月3日】(日テレNEWS LIVE)
運転士不足 名物列車が運行休止へ…佐川急便 来年4月から宅配便運賃“7%”値上げへ【知っておきたい!】(2023年10月30日)
伊予鉄道が運行する「坊ちゃん列車」は、明治時代の蒸気機関車をモデルに2001年から走り続けてきましたが、来月3日から当面の間、運休することが決まっています。
理由は、運転士不足です。
地元の人:「残念でした。もっと乗っておけばよかった」「運転士不足というのは仕方ないこと。寂しいというのと、また動いてほしい」
■佐川急便 宅配便運賃7%値上げへ
バスやトラックなどの運転手の時間外労働の規制強化によって、人手不足が深刻になる「2024年問題」は宅配業界にも…。
佐川急便は今月27日、来年4月から宅配便の運賃を平均7%程度値上げすることを発表しました。
従業員の待遇改善や業務効率化に向けた設備投資などを行うと説明しています。
(「グッド!モーニング」2023年10月30日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く