- 衆院予算委の開始、50分遅れる 自民5派閥の問題めぐり野党が追及|TBS NEWS DIG
- “ひびが入った橋脚”高速道路の被害伝える被災構造物を公開 阪神・淡路大震災27年(2022年1月9日)
- 「円安の要因」「国の借金の肩代わり」との批判も・・ 日銀の6月国債買い入れ額 過去最大の16兆円超|TBS NEWS DIG
- “新宿駅たぬき騒動”の翌日…渋谷でも「くつろいで寝ていた!」 都心で相次ぐたぬき目撃も「触らずそっと見守って」|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】カレーグルメ こだわりカツカレー/こくうまカレーパン/下北沢の味 スパイシーカレー など (日テレNEWS LIVE)
- 【コンテナが落下】三輪バイクが巻き込まれ…中国
マスク氏、ツイッター従業員に「在宅勤務を今後認めない」(2022年11月11日)
ツイッターを買収したイーロン・マスク氏は、従業員に対し「在宅勤務を今後、認めない」とメールで通知していたことが分かりました。
複数のアメリカメディアによりますと、マスク氏は9日、ツイッターの全従業員に初めてメールを送り、「今後の厳しい時期」に備え、週に少なくとも40時間オフィスで勤務することを求めました。
在宅勤務は今後、認めないとし、例外はマスク氏が承認した場合のみに限るということです。
マスク氏は「経済が減速するなか、ツイッターのような広告収入に頼っている会社の成功には対面での協力が不可欠である」と業績が悪化しているツイッターの経営の立て直しを図る姿勢を示しました。
マスク氏はツイッター買収後、従業員の半数を対象に解雇に踏み切っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く