- 恵方巻き商戦 今年の特徴“食べきりサイズ”…“冷凍”で「フードロスない作り方を」(2023年1月13日)
- 13都県の重点措置を来月6日まで延長へ 専門家了承
- 「工具のようなもの」持った男性が近づいてきて…ドライブレコーダーが捉えた“恐怖の瞬間”|TBS NEWS DIG #shorts
- 東京の新規感染者1万1196人 約2カ月ぶり1万人超 北海道では初の1万人超(2022年11月15日)
- 【Nスタ解説まとめ】損保ジャパン「不正」の把握は?/ビッグモーター「親子」の支配続く?/元米軍パイロット「UFO見た」証言/“危険な暑さ”いつまで続く?
- オリパラ組織委きょう解散「大会開催信じて努力の職員に感謝」と橋本会長|TBS NEWS DIG
落雷の瞬間…埼玉県内で明け方から激しい雷雨 停電も発生(2023年10月28日)
28日も関東地方は不安定な天気になっています。埼玉県内では活発な雷雲が通過して大雨警報が出されました。
上空の寒気の影響で28日の関東地方は大気の状態が不安定になっています。
埼玉県内では明け方から雨雲が急発達して激しい雷雨となりました。
久喜市内に設置した情報カメラには地上に落ちる雷の様子が捉えられていました。
気象庁は午前7時前、埼玉県に大雨警報を発表して警戒を呼び掛けています。
また、関東全域に雷注意報が発表されています。
上空の寒気は29日にかけて関東地方に居座ると見られていて、突然の雷や突風などに注意が必要です。
東京電力によりますと、埼玉県を中心に関東地方で停電が起きています。
午前8時39分現在、埼玉県でおよそ5420軒、東京都でおよそ970軒などとなっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く