- 米空母が5年ぶりに韓国寄港 核の脅威高まる北朝鮮をけん制|TBS NEWS DIG
- 農業未経験 移住者夫婦の挑戦「山梨産オリーブ」…お茶や塩むすび【あらいーな】(2023年11月10日)
- 東京都新規感染者2403人 3週連続で前週下回る|TBS NEWS DIG
- 「頂点に立つ人、その言葉はとても重いのかなと」藤井聡太新名人誕生!一夜明け…語った喜びと決意 最年少七冠|TBS NEWS DIG
- フィリピンのリゾート地で大規模火災 約600の住宅焼ける 2万人以上に影響(2023年12月12日)
- 【動物ライブ】 ネコが1万円札を取っちゃった/ タヌキ 新宿駅の改札入り書店に /レッサーパンダの風太君/ 家族も初めて見た笑撃の猫の寝姿 など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
大気不安定 各地で「ひょう」の被害が相次ぐ 直径2センチほどの大きさも 広島では学校で突風 テントが倒れてけが人も|TBS NEWS DIG
上空に強い寒気が流れ込んでいる影響で全国的に大気が不安定となり、各地で「ひょう」が降っています。また、広島県内では突風によるけが人も確認されています。
午前8時すぎの長崎市内では、「ひょう」が大量に降ってきたため、地面が白くなっています。長崎県内の別の場所に降ってきた「ひょう」を見ると、直径2センチほどの大きさです。
きょうは全国的に上空に強い寒気が流れ込んでいる影響で大気が不安定となり、急な雷や「ひょう」に注意が必要です。
「こりゃすげえわ」
「ひょう」は茨城県内など関東でも確認されています。
また、午後1時前、広島県福山市にある高校では突風による被害が出ました。地元の消防によりますと、突風の影響で体育祭で使っていたテントが倒れ、保護者の女性の頭に当たったということです。女性は病院に運ばれましたが、命に別状はないといいます。
大気の不安定な状態は、あさっての日曜まで続くとみられ、急な「ひょう」や突風などに引き続き注意が必要です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/BZxPj0w
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/q1NRbrE
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/CrKA1ps
コメントを書く