- 歩く速さとほぼ同じ 大阪の商店街で電動小型モビリティ実証実験 免許不要で歩行が難しい人向けに開発
- 【ウクライナ侵攻】激戦地・バフムト ロシア側「8割以上を制圧した」
- 西日本で猛暑 熱中症警戒 関東から東北で天気急変のおそれ(2023年7月21日)
- 【ライブ】最新ニュース:厚労省専門家会議が強い警戒感 “最も高い感染レベルで増加”/独自の行動制限「現時点で計画ない」 小池都知事など(日テレNEWS LIVE)
- 【直径3m・長さ6m】国道に巨大な筒状の物体が落下 乗用車と接触 福岡・桂川町 #shorts
- 【鉄道ライブ】国鉄急行型「キハ28」/ブルートレインをけん引“往年の名機”撮影会/「リレー号」復活運転/ 「西九州新幹線」開業 など――鉄道ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
【密着】冷え込む日露 ロシア人武道家「日本で学びたい…」“対露制裁”クレカ使えず渡航準備も思うように進まず… いまも古武道でつながる交流の糸
ウクライナ情勢をめぐり日本とロシアの関係は冷え込んだままですが、日本の古武道を通じて交流を続けようとするロシア人武道家を取材しました。
◇
モスクワで日本の古武道を教える武道歴40年のゴルビリョーフさん。2020年まで、毎年、日本を訪れていましたが新型コロナの影響で、この3年間はオンラインで指導をうけています。
ーーしかし、
ロシア人武道家・ゴルビリョーフさん「武道は体で伝わると信じてい ます。だから先生に直接会わなければいけません」
新型コロナの入国規制は緩和されたものの、ウクライナ情勢をめぐり冷え込む一方の日露関係。こうした中、日本の師範は「待っている」と背中をおしてくれました。
早速日本行きの準備を始めますが…
ロシア人武道家・ゴルビリョーフさん「(ホテルからのメールには)キャッシュはだめと書いてありますので。場所的に値段的にすごく良かったのですが…」
制裁でロシアのクレジットカードが使えず、準備も思うように進みませんでした。さらに心配だったのは、日本のビザ。民間人に渡航制限はないものの、ロシアは日本を「非友好国」に認定したため、不安を抱えながらの手続きでした。
ロシア人武道家・ゴルビリョーフさん「どうなるかとすごく緊張しました。全部無事に終わりました」
無事ビザがでたことを仲間に報告。
ナゴエワさん(渡航歴17回)「もう頭の中が日本でいっぱい」
日本で学びたいという3年越しの思い。
ロシア人武道家・ゴルビリョーフさん「非友好国というラベルは政治だけ。人間の間にはあまり変わりはない」
日露関係が冷え込む中、武道を通じた交流の糸はつながっています。
(2022年11月26日放送「news every.」より)
#ロシア #武道 #日本 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/UtA358O
Instagram https://ift.tt/k0xEWrZ
TikTok https://ift.tt/GnkJDZs
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く