- 中国・上海で「国際輸入博」開幕 米政府機関も初出展(2023年11月5日)
- 「じぃ~」コッチを見るのは… 毛布の柄とネコがジャストフィット(2023年1月30日)
- 【クアッド首脳会合終了】岸田総理会見「力による一方的な現状変更を許してはならない」
- 渡辺直美 NY生活のご褒美は「米」 今後の目標は「世界の人が笑ってくれるような…」(2023年7月19日)
- 【ハチ駆除まとめ】”凶暴”スズメバチvs”駆除”ハンター ハチの反撃にあいながらも奮闘するハンターに密着! ANN/テレ朝
- 和平の実現に貢献するためアフリカ諸国の代表団がウクライナ訪問ゼレンスキー大統領と会談南アフリカラマポーザ大統領は中立強調TBSNEWSDIG
東海道新幹線が最大4時間ストップ 11万人に影響(2022年12月19日)
18日、愛知県内の東海道新幹線で架線の異常があり、東京駅と新大阪駅の間で最大4時間運転を見合わせ、11万人に影響が出ました。
JR東海によりますと、18日午後0時58分、東海道新幹線の豊橋駅と名古屋駅の間で停電が発生したため、運転を見合わせました。
その後、この区間で架線の異常が見つかり、復旧作業のため午後5時に運転が再開されるまで、東京駅と新大阪駅の間で最大4時間ほど運転が止まりました。
11万人に影響が出たということです。
JR東海は乗り継ぎができなかった乗客などのために、新幹線を開放する、いわゆる「列車ホテル」を用意して対応にあたりました。
19日は始発から平常運行の予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く