- 【東京地検特捜部が捜査】五輪組織委元理事の会社 スポンサーから現金4500万円受領か
- 「良好な交流の源は…」“建国記念”行事で台湾・蔡総統が中国に向け主張|TBS NEWS DIG
- “原発制圧”ロシアの狙いは? 緊迫ウクライナ 非難必至
- 市議が収賄容疑で書類送検 入札で非公表の予算額を教え『見返り100万円受け取り』か(2022年7月26日)
- 柿沢前法務副大臣が買収を認める意向 東京・江東区長選めぐる公選法違反事件 東京地検特捜部|TBS NEWS DIG
- ジャニーズ事務所会見 “指名候補・NGリスト”が判明 リスト作成のコンサル会社が謝罪も事務所は関与否定 被害者救済に向け前進も【news23】|TBS NEWS DIG
“パクり屋のドン”ら4人逮捕 カニなど1300万円相当詐取した疑い(2022年1月14日)
嘘の取引を持ち掛け、カニなど1300万円相当の高級食材をだまし取ったとして、「パクり屋のドン」と呼ばれる男ら取り込み詐欺グループ4人が逮捕されました。
武藤勝容疑者(81)ら4人は去年6月ごろ、北海道の食品会社などからカニやイクラなど1300万円相当の高級食材をだまし取った疑いが持たれています。
警視庁によりますと、武藤容疑者は仕入れた商品の代金を払わずに転売する取り込み詐欺を専門にしています。
仲間からは「会長」と呼ばれ、捜査員の間では「パクり屋のドン」と呼ばれていました。
被害に遭った会社は「コロナで食材が余っていたところ、ようやく需要が追いついてきたと思い、取引してしまった」と話しているということです。
被害は、23社から合わせて8000万円に上るとみられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く