- 「口論に…」小学校教師を殺害 10カ所以上刺し傷 男の動機は(2023年5月8日)
- 大阪府「まん延防止措置の延長」国への要請決定『実質的な重症病床使用率は40%超』(2022年2月16日)
- 【ライブ】10月値上げピーク “企業努力”も限界 / さよなら100円ずし / 値上げの波は「カレー」にも / “穴が開いた靴下”捨てますか? など――値上げまとめ (日テレNEWS LIVE)
- 全国初!Amazonと尼崎市が連携 災害支援物資の保管拠点開設 約1万5000点の物資を保管
- 「強盗とは知らず」中野の事件 指示役フィリピンか(2023年1月28日)
- 奄美大島で記録的な大雨約4000世帯が断水(2023年6月22日)
都外ナンバーの広告宣伝車も規制へ 東京都審議会(2023年10月27日)
荷台に過激なデザインの広告を掲示する広告宣伝車について、東京都の審議会は、これまで条例の規制では対象外となっていた東京都以外のナンバーも規制する考えを取りまとめました。
東京都の条例規則では、都内ナンバーの車を対象に、LEDディスプレイで他の車の運転者の注意力を著しく低下させる恐れがある広告表示などを禁止しています。
一方、都が2月に調査したところ、禁止対象の広告を掲示して渋谷と新宿を走る74台すべてが、規制の対象外となる「福岡」や「横浜」など東京都以外のナンバーでした。このうち7割を風俗営業関係が占めました。
この調査結果を踏まえて、東京都の広告物審議会は、26日、来年5月からは東京都以外のナンバーも規制の対象とする考えを取りまとめました。
審議会は、来月からパブリックコメントを集めて、12月に小池都知事に答申する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く