- 習近平国家主席、ゼレンスキー大統領と電話会談 ウクライナに“特別代表”派遣の方針伝える 「対話と交渉が唯一の方法」と強調|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】全域で厳しい外出制限 中国・深セン市
- サントリーが4年間“桜前夜祭”に酒を無償提供(2022年5月31日)
- 【ニュースライブ 7/30(火)】80代運転のタクシー暴走 /みだらな行為の元講師 逮捕/“クジラと一緒に泳げるイベント ほか【随時更新】
- 【動物ライブ】首をかしげるペンギン/ 三つ子の赤ちゃんチーター/ 「スナドリネコ」の赤ちゃん誕生/ どうしても洗濯バサミを取りたい!ネコの姉妹 など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- トレンド×特技 千原ジュニアのバズらせ方
東京で「船旅通勤」開始…日本橋~豊洲を20分で結ぶ【知っておきたい!】(2023年10月25日)
東京都で25日から始まるのは、船による通勤です。
帰宅時間に合わせ、夕方に運航します。夕暮れ時ということもあり、景色は抜群です。
オフィス街の日本橋と高層マンションが並ぶ豊洲を20分で結びます。船内には広く使えるシートが設けられ、予約制のため、混雑する心配はありません。
また、自転車が置けるスペースもあり、今後はWi-Fiも使えるようになる予定です。
30代女性:「素晴らしいと思います。(電車の)人多いのが苦手なので。いやだなと思うことが多々あるので」
船は火曜、水曜、木曜日のみ運航し、料金は500円です。
40代男性:「多分、乗らないと思います。金額高いですよね。バスだったら200円くらいなので」
来年春には、晴海と日の出をつなぐ別のルートも開通予定だといいます。
東京都 都市基盤部 岡本健一課長:「船は混雑や渋滞を回避して移動できるだけでなく、景色や風を楽しみながらゆったりと快適に移動できる。ぜひ移動の選択肢の一つとして、多くの方々に利用していただきたい」
(「グッド!モーニング」2023年10月25日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く