- チケット「高額転売」防止に…マイナカードで“本人確認” 政府が検討 課題も(2022年11月29日)
- 【電気料金】東京電力などが“値上げ” 今後も続く見通しも…
- 【グルメライブ】駅弁まとめ レトロなカフェで楽しむ名物駅弁/ “いかめし” 親子の愛と絆の駅弁物語/ 半年ぶりに「駅弁大会」復活 など(日テレNEWSLIVE)
- 「ここに住む気ない」「茫然としていますわ」地震・津波・火災に襲われた被災地の現状 能登半島地震
- 【速報】福岡の新規感染者1290人の見込み 去年8月以来“過去最多”(2022年1月16日)
- 鈴木宗男氏がロシア訪問 ウクライナ侵攻後 国会議員で初 ロシア外務省が発表 | TBS NEWS DIG #shorts
「2800万人を我が町に」全国約100の自治体が万博会場『大屋根リング』視察 魅力を世界に発信
来年開幕する大阪・関西万博の会場に26日、全国約100の自治体の代表者らが集まり、シンボルとなる大屋根リングなどを視察しました。
万博会場となる大阪・夢洲には、北海道から大分県まで全国の市長や町長など約100人が集まりました。参加した自治体のトップは、万博をきっかけに地域の魅力を世界に発信し、地方創生につなげる考えで、世界最大級の木造建築物となる大屋根リングから会場の建設状況などを確認しました。
万博首長連合 澤井宏文 会長
「期待がすごく大きいなというのが伝わってきたことと、せっかくこれだけ2800万人の方々が国内外から来るわけですから、そういった方々を我が町に引っ張ってこようという強い意志が伝わってきました」
万博の期間中には、それぞれの市町村が食や伝統文化などを発信するイベントを行う予定です。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/Fjz3yWm
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/Ct7EeK5
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/DL152CW
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/6xjKydp
Instagram https://ift.tt/iOvHyCb
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/w124pes
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/L5SFAbd
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/TQ0zayO
コメントを書く