- 【関西最後の1等地】大阪“うめきた2期” 完成イメージ模型公開 広大な公園や高層マンションも
- 『ランドセルのサブスク』子どもが欲しい「真っ白」も「レインボー」も飽きてもOKかも?親の心情「買うのは勇気いる」(2023年3月16日)
- USJ ザ・フライング・ダイナソーが頂上付近で停止、乗客が“逆さま”#shorts #読売テレビニュース
- モモイロペリカンも高病原性鳥インフル感染 アドベンチャーワールド「臨時休園」続く(2022年11月15日)
- 【旧統一教会】被害者救済に黄信号? 新法先送りか 総理と幹事長に“温度差”(2022年11月2日)
- 海の保全と継承は「大切な使命」 両陛下「豊かな海づくり大会」へ(2023年9月17日)
「経済」29回 岸田総理が異例の連呼 「国民への還元」強調 “所得税減税”には…(2023年10月24日)#shorts
岸田文雄総理大臣は所信表明演説で、「経済」という言葉を連呼しました。
岸田総理:「経済、経済、経済。私は何よりも経済に重点を置いてまいります」
演説で29回も経済という言葉を繰り返した岸田総理。中でも強調したのが、「国民への還元」です。
岸田総理:「急激な物価高に対して賃金上昇が十分に追いつかない現状を踏まえ、税収の増収分の一部を公正かつ適正に還元し、物価高による国民のご負担を緩和いたします」
ガソリン代、電気代、ガス代への補助金を来年春まで続けることや、低所得世帯への給付措置を拡大することも表明しました。
しかし、焦点となっている“所得税減税”については、具体的な言及はありませんでした。
(「グッド!モーニング」2023年10月24日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く