- 【LIVE】8/13 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 迫る人生の終わりに特別な場所…高齢者と家族に寄り添う“訪問看護師”に密着!【かんさい情報ネットten.特集/ノゾキミ】
- 闇バイトか「SNSで応募した」 川崎の時計店強盗で逮捕の男 同級生「順風満帆な感じ」【知っておきたい!】(2023年6月13日)
- “大気不安定”秋田で突風…傾く玄関 愛媛で山火事“記録的な乾燥状態”(2023年11月2日)
- “住民投票”でロシアに編入されると…「核を使用する可能性」懸念 メディア対応の変化にみるウクライナの反転攻勢|TBS NEWS DIG
- 【女ら5人逮捕】敷地内の景品交換所で特殊景品買い取る 埼玉・加須市
「経済」29回 岸田総理が異例の連呼 「国民への還元」強調 “所得税減税”には…【知っておきたい!】(2023年10月24日)
岸田文雄総理大臣は所信表明演説で、「経済」という言葉を連呼しました。
岸田総理:「経済、経済、経済。私は何よりも経済に重点を置いてまいります」
演説で29回も経済という言葉を繰り返した岸田総理。中でも強調したのが、「国民への還元」です。
岸田総理:「急激な物価高に対して賃金上昇が十分に追いつかない現状を踏まえ、税収の増収分の一部を公正かつ適正に還元し、物価高による国民のご負担を緩和いたします」
ガソリン代、電気代、ガス代への補助金を来年春まで続けることや、低所得世帯への給付措置を拡大することも表明しました。
しかし、焦点となっている“所得税減税”については、具体的な言及はありませんでした。
(「グッド!モーニング」2023年10月24日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く