- 神戸市の六甲ライナー 故障車両をクレーンで吊り上げて撤去作業 6日始発から通常運転を再開
- 【速報】ビッグモーター街路樹問題 埼玉県警が浦和美園店前の街路樹を実況見分 器物損壊の疑いで捜査進める|TBS NEWS DIG
- 【依存ループ】「舌のしびれが”生きてる”感覚に」ゲーム 塩分 カフェイン…次々と依存症に陥った女性|アベヒル
- 【夜ニュースライブ】首相に辞表を提出 山際大臣 辞任は自ら申し出たと説明/岸田首相が記者団にコメント/EVの充電スポットを運営できるサービス など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 「しらせ」昭和基地に到着 物資の輸送が本格化 #shorts
- 【きょうにも逮捕へ】カンボジア拠点の特殊詐欺グループ19人
自民・杉田水脈議員「既に謝罪しておりコメントすることはない」 SNSへの差別的投稿めぐり「人権侵犯」認定|TBS NEWS DIG
自民党の杉田水脈衆院議員に対し、札幌法務局の他に大阪法務局も「人権侵犯」を認定していたことが分かりました。杉田氏はきょう、「既に謝罪しておりコメントすることはない」と取材に応じています。
記者
「大阪法務局から人権侵犯の認定が出されましたが、受け止めを伺えますか?」
自民党 杉田水脈衆院議員
「既に(SNSへの投稿を)削除して謝罪をしておりますので、それに対するコメントは何もないです」
問題となっているのは、7年前の杉田氏のSNSやブログへの投稿です。そこには、国連の会合に在日コリアンの女性らがチマチョゴリを着て出席した際の写真が載せられ、こう綴られていました。
「チマチョゴリやアイヌ民族衣装のコスプレおばさんまで登場。完全に品格に問題があります」
この投稿に対し女性らは今年2月、被害を申告。大阪法務局が先月、杉田氏に対し「人権侵犯」と認定していたことが分かりました。
杉田氏は札幌法務局からも「人権侵犯」を認定されています。
自民党 杉田水脈衆院議員 11日
「撤回して謝罪しているお話なので、コメントすることは何もございません」
記者
「人権侵犯が認定された事実は重いと思うが、議員辞職など今後責任を取る考えは」
自民党 杉田水脈衆院議員 11日
「全くありません。削除したブログに対して、このようなことになっていることに非常に驚きを感じています」
一方、松野官房長官は「個別の事案について答えは差し控える」と話した上で、次のように指摘しています。
松野博一官房長官
「特定の民族や国籍の人々を排斥する趣旨の不当な差別的言動は、いかなる社会においても許されないものと考えています」
野党は杉田氏の説明責任を追及する構えです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/H3ydJ2x
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Ulqr9AJ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/nSYPmsF



コメントを書く