- 「そよ風の誘惑」「フィジカル」オリビア・ニュートン=ジョンさん死去 73歳|TBS NEWS DIG
- “機内パニック”20分…乗客が語る恐怖 エンジン火災の疑いで緊急着陸 中国東方航空【知っておきたい!】(2023年12月5日)
- 【チャーシューまとめ】厚切りチャーシュー × 半熟卵定食 / 厚さ約3cm のチャーシューラーメン / 1日600個も!懐かしい味のチャーシュー弁当 など(日テレNEWS LIVE)
- 【推し活ブームが文房具界にも影響】“推しをめでる”生活をサポートするアイテム続々
- 【苦渋の決断】もんじゃにお好み焼き… 原材料高の影響で先行き見通せず
- 【速報】USJ敷地内で人の頭蓋骨とみられる骨発見 周辺には他にも“骨のようなもの複数”散らばる 大阪市此花区|TBS NEWS DIG
ゼレンスキー大統領「今年の人」に 米TIME誌発表|TBS NEWS DIG
アメリカの雑誌「TIME」は「今年の人」に、ウクライナのゼレンスキー大統領と「ウクライナの精神」を選びました。
こちらは、TIME誌が公開したイラスト。ゼレンスキー大統領のまわりにウクライナを象徴するヒマワリとウクライナ国旗を掲げる人々の姿が描かれています。
TIME誌は先ほど、2022年の「パーソン・オブ・ザ・イヤー=今年の人」にゼレンスキー大統領と「ウクライナの精神」を選んだと発表しました。
TIME誌は、ゼレンスキー大統領を抵抗と民主主義の象徴になったとし、戦時の指導者として勇気を広め、2月のロシア軍の侵攻の際も首都キーウにとどまり、その後も兵士と国全体を支援するため戦闘の最前線への危険な訪問を続けたと評価。
また、ゼレンスキー氏が群衆の心を読み、期待に反応する方法を理解していて、オンラインを駆使して得意のコミュニケーションに集中し、世界中から注目や支援を集めたとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/O7JAYTB
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zNFQSRV
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sbG9eaF
コメントを書く