- 【調査報道】「前の前の前の町長に許可得た」40年間不法占拠された川 町が対応へ「訴訟を視野に入れ準備」|TBS NEWS DIG
- ロシア軍“モルドバ”への介入も示唆・・・狙いは何なのか?専門家解説(2022年4月22日)
- 「アンケートと称して声をかけ…」“旧統一教会系サークル” 学生勧誘の手口を元信者が証言。 ボランティア活動やスピーチコンテスト出場を持ちかけるケースも|TBS NEWS DIG
- 「防衛費と補完する取り組みでGDP比2%に」 岸田総理が初めて水準を明言|TBS NEWS DIG
- “AIカメラ”で不審な行為を検知…『くら寿司』防止策の新システム公開(2023年3月2日)
- 【男ら3人逮捕】知人男性に暴行 現金入りのバッグ奪ったか
ロシアが“穀物を安全に輸出で合意”の翌日にオデーサ港をミサイル攻撃(2022年7月23日)
ウクライナ南部のオデーサ港がロシア軍によるミサイル攻撃を受けました。ウクライナとロシアは前日に穀物を安全に輸出できるよう合意したばかりでした。
ウクライナメディアによりますと、23日、南部のオデーサ港がロシア軍のミサイル攻撃を受けました。
地元当局によりますと、2発のミサイルがオデーサ港の施設に着弾し、残り2発はウクライナ軍によって撃ち落とされたということです。
ロシアとウクライナは22日、トルコと国連が仲介する形でオデーサ港など3つの港から穀物を安全に輸出できるよう合意したばかりでした。
ウクライナ外務省は声明で「プーチン大統領は多大な努力をしてくれた国連のグテーレス事務総長とトルコのエルドアン大統領の顔につばを吐いた」と厳しく非難しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く