- 【事件か】女性に“わいせつ”シェア型美容室役員逮捕
- 出産時再婚していれば「再婚後の夫の子」 女性の「再婚禁止期間」廃止 民法改正案が衆院通過|TBS NEWS DIG
- 3連休は猛暑に 東京38℃予想 炭火焼き店や建設現場…“暑い現場”の熱中症対策は?【もっと知りたい!】(2023年7月14日)
- 【ライブ】中国に関するニュースまとめ 習主席自ら“新リーダー”の慣例ポストを /「独裁」「国賊」異例、習政権批判の横断幕/“マンション問題” 国民の不満爆発 など(日テレNEWSLIVE)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(5月10日)
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!10/5(木) よる7時から生配信|倍速ニュース
「KADOKAWA」会長保釈請求へ 持病など理由に(2022年10月4日)
東京オリンピックを巡る汚職事件で贈賄の疑いで逮捕された出版大手「KADOKAWA」の会長について持病などを理由に、保釈が請求される方針であることが分かりました。
「KADOKAWA」の会長・角川歴彦容疑者(79)は、組織委員会の元理事・高橋治之容疑者(78)に対して、スポンサー選定を巡って便宜を受けたいと依頼し、およそ6900万円の賄賂を渡した疑いが持たれています。
角川容疑者は「賄賂を渡した認識はない」と容疑を否認していますが、その後の関係者への取材で、弁護人が角川容疑者の持病などを理由に保釈を請求する方針であることが分かりました。
4日、勾留期限を迎える角川容疑者について、東京地検特捜部は刑事処分を決めるものとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く